
結婚式って準備も大変だけど、式が終わった後も大変です。
そう、「内祝い」
内祝いとは、お祝いをいただいたお返しのことです。
これが結構悩む!!
みんなから同じ金額のお祝いをいただく訳ではなく、3,000円もあれば5,000円もあり、10,000円もとバラバラ
百貨店に足を運んで決めたり、ギフト専門店に行くのもありですが、田舎の方にはちょっと大変、、
そんな方には、ネットショップで内祝いを送るのがオススメです。
そして、こんな大量に物を買わなければいけないときこそ、あのショップが役に立ちます。
ほんと、こうゆうときは楽天市場です。結婚式の内祝いというと大量に購入する必要があるため、異常なほどポイントが貯まります!!
私も結婚式の内祝いで楽天市場を利用しました。今回は、私が実際に利用した楽天市場で購入できるオススメの内祝い商品を紹介したいと思います。
低価格ギフトのオススメ
こちらの商品は実際に私が内祝いとして送った商品で、大変好評だったものです。
(送料込・送料無料)カルピスカルピスギフト1,500円
3,000円のお祝いをいただいた場合は、こちらのカルピスがベストです。
同額の内祝いとしてはタオルが無難です。いただいたこともあるのですが、あまり趣味に合わずメルカリしてしまった経験があります、、
カルピスは、子供からご年配までほとんどの方に愛されている商品だと思います。
私が送ったのは、子供がいる世帯、独身世帯、ご年配世帯に送り、皆様から「センスがいい」と大好評でした。
迷ったらカルピスです。
カタログギフトのオススメ
5,000円〜10,000円くらいのお祝いをいただいた時の内祝いって結構悩みますよね。悩んだ挙句にカタログギフトを選択するというケースが非常に多いかと。
そんな時にオススメしたいのがこちらのカタログギフト。
[カタログギフト]【送料無料】5,422円
5,422円(税抜き)で8,100円相当のギフトを送れるというなんともお得なカタログギフトです。
例えば、10,000円のお祝いをいただいたので5,000円くらいのお返しをしたい。でもちょっと贅沢な物がいいな。そんな時にオススメです。
また、10,000円のお祝いに対し、5,000円ジャストぐらいのカタログギフトでOKという方にはこれ⬇︎
[カタログギフト] 【送料別】3,747円
3,747円(税抜き)で5,600円相当のカタログギフトが送れます。お財布に優しいですね。
このカタログギフトを扱っているショップでは、他にも多数、割安なカタログギフトを取り揃えいているので要チェックです!!(画像クリックでショップに飛ぶよ)

せっかく大量に購入するのであれば、しっかりポイントが貯まる楽天市場を利用して、賢い買い物をしましょう。
コメントを残す