楽天モバイル3.1GBの年間コスト
さてさて、私Amalfiは昨年5月からMNP(番号ポータビリティ)で格安SIM携帯に乗り換えています。 それまではSoftbankを愛用してきましたが、毎月6,000円~8,000円の支払いがバカらしく思えてきて、満を持…
シンプルな生活に「+1」して少しだけお得に暮らして行こう【投資信託、定期預金、株、ポイント、商品レビュー】
さてさて、私Amalfiは昨年5月からMNP(番号ポータビリティ)で格安SIM携帯に乗り換えています。 それまではSoftbankを愛用してきましたが、毎月6,000円~8,000円の支払いがバカらしく思えてきて、満を持…
ご無沙汰しておりますm(_ _;)m ゴメン!! 年明けからの株価下落に先週はずっとソワソワしていたアマルフィです(”;)オドオド・・・ 日経平均は年明けから5連敗。中国株はサーキットブレーカー発動。…
皆さんはどこのキャリアの携帯をお持ちですか? 私はJ-PHONE時代から15年お世話になったsoftbankを今年4月に卒業しました。 softbank時代の利用料はというと、、6,000~8,000円 な…