我が家に天使が舞い降りる
先日、我が家に天使チワワがやってきました!!
チワワの女の子、生後2ヶ月です。
とびきりの可愛さに一目惚れ。一週間考えて、やはりウチに迎えることに決めました。
天使を迎えるまでのかけひき
とびきりの可愛さに負け時と劣らないとびきりの定価、
38万円!!
めっちゃ高い、無理無理。だって、2月にもポメチワを25万円で購入したばかりなので。
高いなー高いなーとブツブツ言っていると、
店員「このくらいの価格ならできますよ。約15,000円引きですね。」
36.5万円
いや、全然高いよ!!
店内を30分ほどふらつき、また戻ってきて交渉開始。
妻「もう少し安くならないですかね?」
店員さんが上司に電話で確認して、
店員「35万円まではいけそうです。」
私「35万円かー。30万円なら今日決めて引き取りたいと思うのですが。」
そしたら、まさかの30万円で交渉成立!!
定価から8万円の大幅ダウン!!(店員さんは上司に確認してなかったけど大丈夫だったのか?)
でも、契約書を交わすときに、値引き交渉したので、通常契約では付帯される「1ヵ月の生命保証」がありませんでした。あるに越したことはないけど、その子はその子なので、亡くなったときに他の子を選ぶのが辛いよなと。
数万円単位の買い物は値段交渉すること
世の中、定価なんてあってないようなものだとつくづく感じました。
これまでも、家、車、家賃、引越し、電化製品と交渉したものは必ず値段が下がりました。
ほんと、言うか言わないかで大違いなので、ガンガン交渉しましょう!!
まとめて読みたいこんな記事
ペットを飼い始めたら気になるのがペット保険。小型犬2匹を飼っている私が考えるペット保険の必要性をまとめました。
コメントを残す