自動車保険に1日(24時間)専用の商品があることはご存知でしょうか?
保険会社各社から販売されているのですが、今回は最近利用した三井住友海上の1DAY保険についてお話したいと思います。
1DAY保険とは?
1日単位で加入することができる自動車保険のことです。
友達の車を運転することや、実家に帰省した際に実家の車を使うことはないですか?
こうゆうときに自動車保険に入らずに事故を起こしてしまった場合、多額の費用が発生してしまいます。
それを補償するために利用するのが1DAY保険です。
補償内容は?
プラン別に補償内容が変わります。
【Aプラン】500円
これが基本プランです。
【Bプラン】1,000円
Aプランに車両復旧費用保険が追加されます。
【Cプラン】1,500円
Bプランに車内手荷物等特約が追加されます。
- 車内手荷物等特約…上限10万円
加入方法は?
【用意するもの】
- 免許証(有効期間と免許証番号)
- 借用する車のナンバープレート
- クレジットカード番号(なくてもOK)
- 携帯
【docomo,au,softbankユーザーの場合】
「1DAY保険 三井住友海上」で検索してみてください。
これらキャリアのユーザーの場合、上記4つのものがあれば、専用サイトから携帯で個人情報や借用車の情報を登録して決済まで可能です。
携帯で個人情報の登録を行う際に、携帯のアドレス宛にメールが届くのですが、格安SIMを使っている場合はキャリア専用のアドレスが無いため、決済処理まで行うことができません。gmail等に送るように設定することもできません。
【格安SIMユーザーの場合】
セブンイレブンで支払いが可能です。
携帯で「1DAY保険 セブンイレブン」と検索してください。
「ehokenstore.com/oneday」がヒットしますのでこちらを開いてください。
そのページから携帯で個人情報と借用車等の情報を入力すると、予約番号が発行されます。
この予約番号をセブンイレブンのマルチコピー機で入力すると支払伝票が発行されるので、レジに持って行って支払えば完了です。
たかだか1日と思えど、事故をしてからでは取り返しがつきません。
500円をケチってお先真っ暗人生は嫌でしょう??
特に大学生とかは支払い能力が低いので、家族に迷惑をかけないためにもきちんと加入することをお勧めします。
SPONSORED LINK
コメントを残す