この写真は学生時代に初海外で、航空券だけ買って単独でネパール行ったときのものです。
いやー、まじでこのコブラ使いぼったくろうとしてきましたよ!笑
コブラじゃない、もうちょっと大きい蛇を首に巻いてもらったんですけど、それだけで日本円で1万円をふっかけてきました。
断固拒否して、100円で終わらせてやったぜ♪
海外行ったときはこうゆうぼったくりに注意しましょう。
ネパールもやばかったですけど、パリのサクレクールもやばかったです。ここは画家の町なんですけど、絶対似顔絵は書かせてはいけません。すごい値段吹っかけてきます。本当にご注意を!!
タイトルからめっちゃ脱線しましたが、IPO株が現在絶賛補欠当選中です。当選してから記事にしろ!と思うところでしょうが、そこはご了承を笑
IPO株とは?
IPOとはInitial Public Offeringの略称です。
日本語では新規上場株式または新規公開株と言われます。
簡単に言うと未上場企業が、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることを言います。
IPO株は上場した時の初値が公募価格よりも高い場合が多いです。そのため、公募価格で購入し、初値で売って利益を得るということができ、人気の投資方法となっています。
ただし、IPO株は必ず購入できるわけでなく、抽選という形になります。
そんなIPO株に今回2度目の補欠当選しています。証券会社はSBI証券。
補欠当選なので、株式購入を辞退する人がいないと当選しない状況です。
1回目の補欠当選は、日本郵便だったのですが、結局落選になりました。当選していたら、確か約6万円くらいのプラスだったはずです。
補欠当選したのは㈱フィット
今回補欠当選しているのは、東証マザーズ上場の㈱フィット。
この会社は「規格住宅や規格戸建賃貸住宅の販売及び太陽光発電施設の販売」をしている会社です。
マイナス金利で住宅ローンの金利が下がっており、かつ増税前で住宅購入し易い状況が整っているため、少し期待しているところです。
さてさて、IPO初当選となるのか?当選したとして初値は上がるのか?
上場は3月11日なので、当選した場合は追って記事にしたいと思います!!
SPONSORED LINK
コメントを残す