
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2016年の最後に今年の振り返りを記事にしようと思ったのですが、時間が無くて結局書けませんでした。
ということで、今更ですが、人生で最もお金を使った2016年を振り返りたいと思います。
2016年の支出総額ランキング
2016年は本当にお金を使いました。でもその分、とても充実した実りのある1年になったと思います。
お金は貯めることも重要ですが、貯めたお金をどうするか、ということが最も重要だと感じています。
せっかく貯めたお金、ただの遺産にするとかアホらしいですからね笑
ではでは、2016年の支出総額ランキング(100万円以上)に移ります!!
●第一位 住宅購入
支払額:950万円
今年4050万円の戸建を購入しました。
頭金、登記費用、火災保険等の金額の合計です。
物欲が全くない私ですが、家だけは購入したかった!!念願のマイホームです。
住宅ローンは色々と試算した結果、ARUHIスーパーフラットSでの契約で、団信に加入せず、収入保障保険に加入するのがベストと判断しました。(あくまで、私の考えです。)
収入保障保険は、チューリッヒ生命の収入保障保険プレミアムに加入しました。こちらは別途記事にしたいと思います。
関連記事:
モデルハウスを購入しました!!私がモデルハウスを購入した理由
フラット35Sの申し込みはお早めに!予算がなくなり次第終了です。
フラット35をARUHIで契約。頭金2割準備できるならARUHIスーパーフラットがおすすめ!!
●第二位 自動車購入
支払額:240万円
ヴェゼルハイブリッドZを中古で購入しました!!
最初はヴェゼルのガソリン車を新車で購入しようと思っていたのですが、近くのホンダ認定中古屋さんに欲しかったミスティグリーンがあることが発覚!!
ガソリン車の新車で270万円かかるのに、ハイブリッドの中古が240万円で状態もかなり良かったので、即買いしちゃいました
街乗り燃費で18km/ℓくらいで、田舎の下道だと22km/ℓくらいをマークしており、かなり気に入っています!!
関連記事:
VEZEL HYBRID(ヴェゼル ハイブリッド)を中古で購入しました!!
VEZEL HYBRID(ヴェゼル ハイブリッド) 中古車の見積を公開!!
HONDA VEZEL(ホンダ ヴェゼル)ガソリン車の見積をしてきました
MAZDA CX-3とHONDA VEZELガソリン車はどっちがコスパよい?
HONDA VEZEL(ホンダ ヴェゼル)のガソリン車とHV(ハイブリッド)車はどっちがコストパフォーマンスよいの?
●第三位 結婚式
支払額:150万円
なんと言っても、2016年最大のイベントは結婚ですね!!
結婚式は親族だけのささやかな式だったのですが、けじめが付いたというかなんというか、やって良かったと思います。
式場から退場するときに、いろいろな感情が湧いてきて、思わず泣いてしまいそうになりました
結婚式は挙げるべきです!!
関連記事:
●第四位 奨学金一括返済
支払額:113万円
大学2年から4年まで無利子の奨学金を借りており、毎月12,500円を返済していました。
この奨学金を3月に一括返済したことによる出費です。
でも、思いのほか謎の報奨金とやら33,750円をもらうことができ、正直ラッキーです♪
第一種奨学金を平成16年度以前に借りていた人は、一括返済することをお勧めします!!
関連記事:
2016年に100万円以上の支出があったのはこんな感じです。
総額1,453万円
多分、これ以上の出費は一生ない
細かく家計簿をつけてなかったんで、結構ざっくりしている部分もありますが、、
この支出は私の貯蓄だけでは到底無理で、妻がコツコツ貯蓄していてくれたおかげです。本当に感謝ですね!!
今年の目標は、
- 家計簿をつけること
- 年間貯蓄300万円(無理かも)
で頑張りたいと思います!!
SPONSORED LINK
コメントを残す