日経平均17,792円だって( ̄▽ ̄;)!!ガーン 写真は爽快感満載の木曽駒ヶ岳ですけどね笑
といっても今年の1月、2月くらいも17,000円代だったわけで、アベノミクスの恩恵を当初から受けてきた人はまだまだプラス収支でしょう。
僕はというと相場ピークの5月から積立投信を開始したので、完全にマイナス収支です( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
というわけで、5月から開始した積立投信の運用報告です。
積立投信運用報告【2015.05~2015.08】
まぁ仕方ないよね。。でも-23,417円とか可愛いもんです。
ちなみにポートフォリオはこちらです↓↓(モッティーさんのブログよりツール拝借)

スポット買は今すべきか?
なんとなく相場が上がる気がしません。
理由としては、、
(あくまで個人の所感です。素人なんで、参考にしないほうがいいよ笑)
8月の米国雇用統計が利上げ決定打の材料とはならなかったにもかかわらず、米国マーケットは軒並み下落しています。
先月までのマーケットは利上げが先延ばしになった場合、好材料として株価上昇に繋がっていました。
でも今回は、下落。相場の不透明感のほうが悪材料として大きいということ。
とりあえず、焦ってスポット買とかはしないでおこうと思います。
気長に積立を継続していきたいと思いますεε(*▼ω▼)ノ ウイッス!!
SPONSORED LINK
コメントを残す