SBI-EXE-i『新興国株式ファンド』から『つみたて新興国株式ファンド』に乗り換えるメリットを徹底解説
インデックスファンドは手数料が安く、積み立て購入できる点で非常に人気があります。 私は2015年5月からインデックスファンドの積立購入を開始しています。 当初、ポートフォリオで悩んだのが新興国株式のインデックスファンド。…
シンプルな生活に「+1」して少しだけお得に暮らして行こう【投資信託、定期預金、株、ポイント、商品レビュー】
インデックスファンドは手数料が安く、積み立て購入できる点で非常に人気があります。 私は2015年5月からインデックスファンドの積立購入を開始しています。 当初、ポートフォリオで悩んだのが新興国株式のインデックスファンド。…
昨年、ヴェゼルハイブリッドを購入に伴い、SBI損保の自動車保険に加入していたのですが、その満期案内が届きました。今回は、自動車保険の更新に伴い私が新たに加入した保険を紹介したいと思います。 SBI損保が最安値というのは勘…
お知らせ記事です。 SBI証券のソフトバンクグループ株式会社第51回無担保社債の募集がもうすぐ始まります。どうしようかな、買おうかなと迷っているところです。 正式な金利は3月2日(木)に決まるということですが、金利1.7…
マイナス金利の影響で、銀行の預金金利が下がっています。 そんな中、住信SBIネット銀行が定期預金の特別金利キャンペーンを行っていますのでお知らせします。 ただし、特別金利キャンペーンは本日9月4日(日)までなので、申し込…
記事にするのが遅いってのは重々承知ですf^_^; 住SBIネット銀行の外貨特BUY日ですが、3月で終了かと思いきや4月以降も継続されるようです。 手数料なしで外貨購入できるとか、なかなか他行では取り扱ってないので、おいし…
外貨預金とかってやってます?? 僕は全然やってないんですよね。だるいし、手数料かかるし。 で、だるいのは変わらないんですけど、外貨購入時の手数料をタダにする方法があります。 それが住信SBIネット銀行の「外…
こんにちは|^・ω・)/ ハロー♪ 来週から激務が予測されるため、日曜の昼12:00からサザエさん病のアマルフィです(;-_-) =3 フゥ まあ追い込まれながら仕事するの好きなので、職場に行けば吹っ切れるでしょう、、 …