
sarasa design store知ってます?
洗練されたデザインの雑貨を取り揃えているお店で、我が家でも少しですがsarasa designの商品を愛用中
実店舗は東京青山や福岡にあります。
え〜遠くて買えないじゃん。。って思っている方、ご安心あれ
この会社、販売の主力は楽天市場のネットショップなんです!!
sarasa design storeのボトルがセンスいい
そんなsarasa design storeでおすすめの商品がめっちゃオシャレなスプレーボトル
詰め替え スプレーボトル 泡スプレー トリガー[b2c スプレーボトル:ムースタイプ(500ml) ]キッチン洗剤 トイレ洗剤 お風呂洗剤 (by_sarasa-design)
お値段:972円(税込)
スーパーで売ってる洗剤のボトルって、どれも商品の宣伝がメインだからオシャレじゃないけど、これに入れ替えて使うとスッキリ解決!!
ラベルは別売りでクラフト、白、透明の3種類のから好きなものを選べます。
【10枚までメール便可・送料200円】人気の洗濯洗剤・柔軟剤などの詰め替えボトル専用の耐水マットPP加工のシール・ラベル [b2c ランドリーボトルラベル・Mサイズ用(シール)]
お値段:648円(税込)

ボトルとラベルのセット販売もしているけど、ボトル3本とシール1種類というセットのためお値段は割高
当店通常価格¥3564 [お得なセット販売●b2cスプレーボトル 500ml(ムースタイプ)3本+シール1枚セット ]
お値段:2,581円(税込)
9月12日10時59分の期間限定で割引になってるみたい
やはりボトルがホワイトだと清潔感あるよね。
家がオシャレカフェのようなウッドデザインだったらクラフトシールが相性良さそう。我が家は基本的に白で統一されているので白か透明がいいだろうな。
スプレーボトル以外にもランドリーボトルもあって同じくセンスいい!!

でもボトル1本とシールで合計1,620円
これは出せないわー、って人におすすめしたいのがこれ!!
SPONSORED LINK
無印良品のボトルで簡単アレンジ

我が家では無印良品でボトルを購入して、自分でラベルを作るという裏技にチャレンジ。

お値段は写真左の300mlが420円(税込)、右の500mlが525円(税込)
ラベルは家に在庫があったものをインクジェットプリンタで印刷したのでプライスレス
これなら自分が好きなようにデザインできるので、凝り性の人はとことんデコれる!!
クリアラベルは100円ショップのダイソーにもあるので、お値段グッと抑えれます。
ラベル必要な方は言ってください
自分でラベル作るのが面倒だな、って人は妻がラベルを作成してメルカリで出してもいいなって言ってるので、必要な方はお問い合わせください。
妻は某ブランドでモデル兼webデザインしてるので、こうゆう作業が好きみたい。(女性の方は見たことあると思う)
デザインを送っていただいても結構です。
sarasa design storeもいいけど、自分で作るのも愛着あっていいですよ!!
SPONSORED LINK
まとめて読みたいこんな記事
我が家で愛用中のsaris design storeの商品を紹介
コメントを残す