
先日、愛車であるCB400スーパーボルドール(400cc)をホンダドリームで車検に通してきました。
以前もホンダドリームで車検に通したことがあるのですが、今回は前回とは別店舗のホンダドリームを利用。すると微妙に車検費用が異なっていることを発見!?
今日はそんな、ホンダ製バイク正規取扱店の車検に関するお話です。
バイク400cc車検費用(正規取扱店)
今回の車検では、フロントフォークのオーバーホールやリアブレーキのランプスイッチの交換を行っていますので、その分トータル費用は高くなっています。
CB400スーパーボルドール 走行距離:32,000km
項目 | 金額(円) |
<部品代・工賃等> | |
車検整備費用(点検費用) | 14,580(工賃) |
エンジンオイル交換 | 3,726+864(工賃) |
プラグ交換 | 3,240 |
バッテリー充電 | 0 |
前後ブレーキキャリパー清掃 | 0 |
リヤブレーキ用スイッチ | 1,188+3,456(工賃) |
冷却水点検 | 0 |
チェーン調整、清掃、給油 | 0 |
エアークリーナー清掃 | 0 |
レバー、サイドスタンドグリスアップ | 0 |
フロントフォークツールセット | 4,016+12,096(工賃) |
ブッシュガイド | 1,252 |
ブッシュスライダー | 1,424 |
ワッシャー | 324 |
Oリング | 388 |
フォークオイル | 3,211 |
<諸費用> | |
車検代行費用 | 21,600 |
<税・保険> | |
自賠責保険料(24ヶ月) | 11,520 |
重量税 | 3,800 |
印紙、証紙代 | 1,700 |
<調整額> | |
エンジンオイル、プラグ交換費用 | -7,830 |
車検費用計 | 80,555 |
(内追加部品代) | 27,355 |
車検費用計(部品代除く) | 53,200 |
ホンダドリームでも店舗により金額が違う
上記金額はあくまで目安であり、全てのホンダドリームが同じ金額で車検を行なっている訳ではありません。
例えば、
私が利用した店舗では、エンジンオイルとプラグ交換がサービスでしたが、他店では有料となっていました。
また、2年前に他のホンダドリームで車検を通したときの費用を以下の記事に掲載していますが、点検整備費用や車検代行費が異なっていることが分かります。
項目 | A店 | B店 |
点検整備費用(円) | 14,580 | 19,440 |
車検代行費(円) | 21,600 | 16,200 |
調整額(円) | -7,830 | -5,131 |
以上を踏まえると、近くにホンダドリームが数店舗あるのであれば、それぞれの店舗で見積を取ることで節約に繋がります。
少しでも維持管理費を安く抑えながら、バイクライフを楽しんでいきたいですね。くれぐれも事故には気をつけて!!
SPONSORED LINK
コメントを残す