
image4you / Pixabay
賃貸を解約するときに敷金がいくら戻ってくるのか気になったことありませんか?
最近引っ越したこともあり、ちょうど敷金が返金されたため、明細と一緒に記事にしようと思います。
物件の概要
まずは、僕が住んでいた物件の概要について。
種類 | マンション |
構造 | 鉄筋コンクリート |
家賃 | 55,000円 |
共益費 | なし |
間取 | 1K |
床面積 | 約30.1m2 |
その他 | トイレと浴室は別々 |
敷金 | 165,000円 |
礼金 | 55,000円 |
敷金は家賃の3か月分。礼金は1か月分です。
入居期間は2年ちょうどです。
敷金の返金はいくら?
返金額:116,400円
返金率:約71%
敷金165,000円のうち48,600円をハウスクリーニング代と壁紙の貼り換えでもっていかれました。
返金額の明細を添付します。

失敗したのが、壁紙の貼り換え代です。
1面のみの貼り換えだったのですが、ちゃんと気づいて掃除して出てくればよかった、、
「梁下の汚れ」ということなので、多分ですがお香を焚いた時の煙汚れが付いていたんだと思います。上なので気づかなかった。
それでもまあ、もっと取られるのかなと思っていたので、この金額は納得できます。
賃貸を解約される際は、この金額を参考にしてみてください。同じような広さでこの倍違うようであれば、念のため不動産屋に確認してみましょう!!
コメントを残す