年末調整で最重要な各種所得控除について理解しよう
年末調整で最も重要なのが自分が対象となる所得控除の申請を行うことです。 これを行うことにより、 年末調整による所得税の還付金が増える 翌年度の住民税が安くなる という2つの大きなメリットがあるので、どのような所得控除があ…
シンプルな生活に「+1」して少しだけお得に暮らして行こう【投資信託、定期預金、株、ポイント、商品レビュー】
年末調整で最も重要なのが自分が対象となる所得控除の申請を行うことです。 これを行うことにより、 年末調整による所得税の還付金が増える 翌年度の住民税が安くなる という2つの大きなメリットがあるので、どのような所得控除があ…
税金のこととなると、詳しく税率が分かるのは消費税くらい。所得税とか住民税は名前は分かるけどイマイチ仕組みがわかっていない。 そんなことなので、なおさら年末調整の仕組みなんて分からない。という人は結構多いと思います。 今日…
楽天お買い物マラソン中に寄付した山形県酒田市の「山形牛モモ焼肉用620g」が届きました。 かれこれ30年以上生きていますが、山形牛を食すのは人生初。めっちゃ楽しみにしていた山形牛を炭火で食したのでレポートです。 山形県酒…
学生時代に奨学金を利用していた人って結構多いと思うんです。私も第一種奨学金の利用者であり、完済者です。 きっとこの記事にたどり着いた人も奨学金返済中の方が多いはず。 今日は奨学金を返済中の方、奨学金を借りている学生の方、…
ふるさと納税をするなら今この時しかありません!! 楽天市場でスーパーセール開催中。そして、お買い物マラソン開催中。 そう、ふるさと納税で税金安くしつつ、実質負担額2,000円以上の楽天ポイントを稼ぐには今しかないのです!…
来てしまったよ、アイツが。 固定資産税の通知が。 ほんといらないわー。 年額79,000円だと!? しかも、新築住宅の軽減措置が新築後3年ということは、私の場合あと1年しか軽減されないということじゃないか!!(2015年…
会社に保険のセールスレディー来たりしませんか? 自分にある程度お金と保険の知識がある中で、保険のセールスレディーのトークを聞いていると、「そりゃおかしいんじゃないか?!」と思うことがよくあったので、いくつかピックアップし…
2016年度に行ったふるさと納税5万円分を危うくドブに捨てるとこでした。。 おそらく同じ境遇の方がいるかと思いますので、ここで警鐘しておきます!! 住宅ローン控除を受けるためには確定申告が必要 私Amalfiは2016年…
※ ポイント10倍キャンペーンは2月17日(金)18:00〜2月20日(月)9:59まで!! 前回記事で楽天市場でお買い物マラソン中にふるさと納税することで、大量のポイントをゲットできることを紹介しました。 前回記事:ふ…
ふるさと納税ってやってますか? まだやったことがない人は、楽天市場経由で納税することをオススメします!! 納税というと少し難しいイメージを持つかもしれませんが、普段、楽天市場で買い物をするのと同じような操作でできます。 …
今年から薬局で購入したお薬のレシートは保管必須です!! 年間、1万2,000円を超えた薬代が所得控除の対象になります!! これ、 セルフメディケーション税制 といいます。 従来の医療費控除では、年間10万円を超えた医療費…
【ふるさと納税】 迫力満点 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入) 価格:20000円(税込、送料無料) (2016/12/17時点) ふるさと納税。今年分はもう納税し終わりましたか?? 私も今年からふるさと納税デビューした…
ふるさと納税デビューしました!! かなり出遅れてますけど、、 初めてのふるさと納税の納付先は「宮崎県都農町」 どこだ?縁もゆかりもない けど、それがふるさと納税♪ 宮崎県産うなぎ蒲焼6尾ゲット!! 初めてのふるさと納税で…
今月、郵便局からこんなものが届いてたんです↑↑ なんやこれ?? 「振替払出証書」 なんか郵便局でお金受け取れるみたい。いったいなんだ? 振替払出証書 郵便局では通常現金払というサービスがあります。 送金人の振替口座から預…