
サラリーマンの必須アイテムといえばビジネスバッグ
どんなバッグを使っていますか?
私は社会人3年目から3wayタイプのビジネスバッグをかれこれ7年ほど愛用しています。9,000円から10,000円くらいしたかな
もともとは、よく見かける手提げタイプのビジネスバッグを使用していたのですが、3wayタイプを使っている今となってはもう絶対に手提げタイプには戻れません。
今日は3wayタイプのビジネスバッグのおすすめポイントとお手頃な値段で買える商品を紹介したいと思います。
3wayってなに?
3wayというのは、①リュック、②ショルダーバッグ、③手提げの3つの機能のことで、1つのカバンでこの3つの機能をカバーしているのが3wayタイプのバッグです。
1つで3役こなせるので、非常にお得な商品なんです。

3wayバッグのおすすめポイント
1.様々なビジネスシーンに1つで対応できる
私が以前勤めていた会社は田舎にある研究開発拠点兼工場だったこともあり、私服で出勤してもOKでした。
私服で出勤するのに手提げバッグはなんか不自然だし、そもそも手が塞がるのが嫌だ!!リュックにしようかと思っていた時に見つけたのが3wayバッグ。
普段の出勤時にはリュックタイプで出勤して、出張の際は手提げタイプにする。といった使い方が可能です。
私は出張の時、目的地ギリギリまでリュックで行って、到着したら手提げタイプに変えていました。さすがに取引先にスーツにリュックで現れるのはどうかと思いますからね、、
ビジネスマンとして、フォーマルな場ではやはり手提げタイプが無難でしょう。
また、海外出張のシーンでは、大きなキャリーバッグに手提げカバンは手が塞がってキツイけれど、リュックやショルダータイプにすれば片手が空きます。海外の取引先に訪問する際は、手提げタイプに変えたらOKですしね。
このようにビジネスシーンに合わせて使い方を変えれるところが3wayバッグの一番の魅力でしょう。
SPONSORED LINK
2.バッグの中が多機能
私が今愛用している3wayバッグのことになりますが、意外と多機能なんです。
- 防水対応のポケットがある
- パソコンを入れても大丈夫なようにクッションが着いたスペースがある
- ペンや筆箱用のポケットがある
- 名刺入れを収納できるポケットがある
- とにかくポケットがめっちゃある!!
防水対応のポケットがあったことには驚きです。よく雨が降ってカバンの中がビショビショになることがあると思います。電子製品を入れてたら故障の原因になりますが、防水ポケットだと全く濡れません。
楽天市場で激安3wayバッグを発見
楽天市場で破格の3wayバッグを発見!!
お値段なんと3,996円(税込)
かなり安いです。私なんて1万円出して買ったのに、税込で4,000円切るとか凄い!!
しかも、お買い物マラソン期間中であれば、ポイント10倍!!390ポイントをゲットできます。

クッションが入っているのでパソコンも収納OK。ポケットも多く使い勝手は良さそうです。(防水ポケットは無いかもです。)
私の3wayバッグは愛犬に噛まれたりなんやりでボロボロになってきたので、そろそろ買い換えようかなと思っていたところです。
この値段なら即決してもいいかなというレベルですね。マラソン期間中にポチろうかなー
コメントを残す